スタミナ味噌豚丼
平成20年度ダイエットレシピコンテスト最優秀賞・香川栄養専門学校賞
調理時間 | 約20分 |
---|---|
塩分 | 4.1g |
1人分のエネルギー 従来の調理法と比べ |
876kcal⇒765kcal |
材料 1人分
ごはん | 150g |
---|---|
豚バラ肉 | 60g |
しめじ | 40g |
A しょうゆ | 小さじ1 |
A 酒 | 大さじ1 |
A みそ | 大さじ1 |
A みりん | 大さじ1 |
A 豆板醤 | 小さじ1/2 |
A ピーナッツバター | 小さじ2 |
長ねぎ | 20cm |
にんにく | 1/2かけ |
生姜 | 少々 |
ごま油 | 小さじ1 |
卵 | 1個 |
ベビーリーフ | 適量 |
作り方
- 豚肉は5cm幅に切る。しめじは小分けにする。ベビーリーフは、冷水にさらし、水気を切っておく。
- Aの調味料をよく混ぜ合わせ、みじん切りにした長ねぎ、にんにく、生姜を加え、更によく混ぜ合わせる。
- 耐熱皿に豚肉、しめじを入れ、2.のタレをかけよく混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱し、ごま油を加え、よく混ぜ合わせ、更に3分加熱する。
- 耐熱皿に水大さじ1を入れ、その上に卵を割り入れ、爪楊枝で黄身に3箇所穴を開ける。ラップをして電子レンジ(500W)で40秒~1分加熱する。(半熟に仕上げる。)
- 器にごはんをよそい、ベビーリーフをのせ、3.の味噌豚をのせ、最後に4.の目玉焼きをのせる。
ワンポイント
- 和風の炒め物に使う油は4~5%ですが、電子レンジの場合は少量ですみます。
- 油の量を1/4に減らせます。
レシピ監修 香川栄養専門学校
記事ID:082-001-20240927-008563