麻婆豆腐
| 調理時間 | 約20分 |
|---|---|
| 塩分 | 1.3g |
| 1人分のエネルギー 従来の調理法と比べ |
420kcal⇒310kcal |
材料 2人分
| もめん豆腐 | 1丁(300g) |
|---|---|
| A 長ねぎ | 1/3本 |
| A おろし生姜 | 小さじ1 |
| A おろしにんにく | 小さじ1/6 |
| A しょうゆ | 大さじ1と1/3 |
| A 甜麺醤 | 大さじ1/2 |
| A ごま油 | 大さじ1 |
| A 豆板醤 | 小さじ1 |
| A 片栗粉 | 小さじ1 |
| 熱湯 | 100cc |
| 豚挽肉 | 100g |
作り方
- 豆腐は2cm角に切り、ペーパータオルを敷いた耐熱皿にのせ、ラップをしないで電子レンジ(500w)で3~4分加熱して水切りをする。
- 耐熱ボウルにAを入れ、熱湯を注ぎとろみが付くまで混ぜ、挽肉を加え更に混ぜる。
- 2.に1.の豆腐を加え、ラップをして電子レンジ(500w)で6~7分加熱し、取り出して混ぜ合わせ、器に盛る。
ワンポイント
- 香り付け用のごま油以外は、油を使用しないため、油の使用量を1/3に減らせます。
レシピ監修 香川栄養専門学校
記事ID:082-001-20240927-008548