ヘルシーコロッケ
平成20年度ダイエットレシピコンテスト入賞
調理時間 | 約40分 |
---|---|
塩分 | 0.1g |
1人分のエネルギー 従来の調理法と比べ |
69kcal⇒48kcal |
材料 4人分
じゃが芋(男爵) | 2個 |
---|---|
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
アボカド | 1個 |
レモン汁 | 少々 |
長芋(すりおろしたもの) | 大さじ2 |
油 | 大さじ1 |
ドライパン粉 | 1カップ |
プチトマト | 4~8個 |
パセリ | 適量 |
作り方
- じゃが芋は皮をむいて、水から茹でた後、熱いうちに軽くつぶし、塩、こしょうで下味を付ける。
- アボカドは皮をむいて粗くきざんだ後、ボウルに入れ、変色しないうちにレモン汁を加え、ヘラなどで混ぜ合わせペースト状にする。
- 1.と2.をよく混ぜ合わせて、塩、こしょうで味をととのえて、コロッケの形にまとめる。
- すりおろした長芋と油を混ぜ合わせ、3.をくぐらせた後にパン粉を付ける。
- 天板にオーブンシートを敷いて、約20分焼く。
- 5.を皿に盛り、プチトマト、パセリを添える。
ワンポイント
- コロッケはパン粉を付けて揚げると材料の20~25%の油を吸収しますが、オーブンで焼くだけなので油の吸収を減らせます。
レシピ監修 香川栄養専門学校
記事ID:082-001-20240927-008555