揚げずにエビフライ
平成20年度ダイエットレシピコンテスト入賞
調理時間 | 約20分 |
---|---|
塩分 | 0.6g |
1人分のエネルギー 従来の調理法と比べ |
228kcal⇒175kcal |
材料 1人分
エビ | 3尾 |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
ドライパン粉 | 適量 |
キャベツ(せん切り) | 適量 |
プチトマト | 2個 |
パセリ | 適量 |
レモン | 1/4個 |
作り方
- エビは殻をむき、尾の先を切る。腹側に切れ目を入れ、腰折りにする。
- 1.に塩、こしょうで下味を付け、マヨネーズを塗り、パン粉をまぶす。
- 2.をオーブントースターで5~6分またはオーブン(200℃)で7~8分パン粉に色が付くまで焼く。
- 皿にキャベツのせん切り、プチトマト、パセリ、くし形に切ったレモンを盛り、3.をのせる。
ワンポイント
- エビフライはパン粉を付けて揚げると材料の20~25%の油を吸収しますが、少量のマヨネーズを塗るだけなので油を減らすことができます。
レシピ監修 香川栄養専門学校
記事ID:082-001-20240927-008547