第21回小学生下水道研究レポートコンクール
下水道局では、都内の小学4年生を対象に、下水道を正しく理解し、水環境について主体的に考え行動する「下水道マイスター」となっていただけるよう、下水道教育事業の充実に取り組んでいます。この取組の一環として、学校の授業や夏休みの自由研究などを通して下水道について学んだことをレポート(新聞、ポスター、標語)としてまとめ、発表していただく「小学生下水道研究レポートコンクール」を毎年実施しています。今回で21回目を迎え、今年度は9,003名の小学4年生からご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました!
各部門の最優秀賞作品をご紹介します。
新聞部門
最優秀賞
東田 涼那さん
(杉並区立桃井第四小学校)
ポスター部門
最優秀賞
山本 真奈さん
(板橋区立北前野小学校)
標語部門
最優秀賞
菅野 泰希さん
(板橋区立桜川小学校)
プレゼント
アンケートにお答えいただいた方から抽選10名様に、下水道局のグッズをプレゼントします。
応募方法
はがきに①面白かったページ、②ご意見・ご感想、③今回のニュースをどこで受け取ったか、④住所、⑤名前をご記入のうえ、下記宛先までご応募ください。
宛先
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都下水道局総務部広報サービス課
締切
令和5年3月15日(水)当日消印有効
- 当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
- 応募に関する個人情報は、プレゼントの送付以外には使用しません。
表紙について...
No.267-269の表紙を組み合わせると、No.270のとおり旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設の絵が完成するよ!