狛江市デザインマンホール蓋
デザイン | 由来 |
---|---|
「多摩川の五本松」と多摩川に飛来している「コサギ」 |
「多摩川五本松」を背景に、そこに飛来する「コサギ」を描いたマンホール蓋です。多摩川と黒松が織りなす原風景「多摩川五本松」は、多摩水道橋から左岸堤防を上流に800mほど歩くと目にすることができます。この風景は新東京百景や多摩川50景に選ばれ、時代劇をはじめとする多くのロケに利用されてきました。また、この五本松前から上流側は瀬が発達しているため、多摩川でも有数なアユの産卵場所となっています。 |
設置場所 | |
小田急線和泉多摩川駅バスロータリー付近 | |
マンホールカード配布場所 | |
平日:市役所5階下水道課窓口 土・日曜日:中央公民館窓口(市役所敷地内) 祝日・年末年始:市役所1階 宿日直室窓口 ※土・日曜日で中央公民館が休館の時は宿日直室窓口で配布 |
記事ID:082-001-20240927-008607