りん資源化に向けた取組〜下水道展における理解醸成〜
「下水再生りん」の肥料化
「りん」は食料生産に不可欠な資源である一方、下水には多くの「りん」が流入しています。下水道局では、「りん」成分を取り出して「下水再生りん」を製造し、肥料原料の一部とする資源化の取組を実施しています。
下水道展へのブース出展
令和6年度に東京ビッグサイトで開催された「下水道展’24東京」では、東京都と同じくりん資源化の取組を進めている大阪市・神戸市と連携して3都市合同ブースを出展し、「下水再生りん」のPRを行いました。ブースでは「下水再生りん」の肥料サンプルが入ったカプセルトイを設置し、多くの来場者にご好評いただきました。
カプセルトイによる肥料サンプル配布
今年度は令和7年7月29日からの4日間、インテックス大阪にて「下水道展’25大阪」が開催されました。新たに福岡市を加えた4都市でブースを出展し、下水再生りんのPRを行いました。
下水道展’25大阪ブース
プレゼント
「ニュース東京の下水道」についてのこ意見・ご感想を募集します。ご意見をお寄せいただいた方から抽選で10名様に下水道局のグッズをプレゼントします。
【応募方法】
LoGoフォーム(右下のOR コードより)またははがきから、①面白かったページ、②ご意見・ご感想、③今回のニュースをどこで受け取ったか、④住所、⑤名前をお寄せください。
(はがき宛先)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都下水道局総務部広報サービス課
何がプレゼントされるかは
お楽しみ!!
【締切】
令和7年9月19日(金) ※はがきの場合は、当日消印有効
- 当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
- 応募に関する個人情報は、プレゼントの送付以外には使用しません。