多摩市デザインマンホール蓋
デザイン | 由来 |
---|---|
© 2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L618352 ハローキティ |
「ハローキティ」が描かれたマンホール蓋。このマンホール蓋が設置された多摩センター地区には、大人気テーマパーク「サンリオピューロランド」が立地しています。ハローキティは、多摩センター地区の活性化を目的に、「多摩センター親善大使」として街のPRを行っています。サイクリングコースとして有名な南多摩尾根幹線が近くを通っていることから、ハローキティが自転車に乗っているデザインとしました。 |
設置場所 | |
多摩センター駅付近(多摩中央公園) | |
マンホールカード配布場所 | |
多摩市立グリーンライブセンター |
デザイン | 由来 |
---|---|
©N.A. あらいぐまラスカル |
「あらいぐまラスカル」が描かれたマンホール蓋。「あらいぐまラスカル」のアニメ制作会社「日本アニメーション㈱」の本社スタジオが市内にあることから、多摩市と同社は地域活性化に関する連携協定を結んでおり、この蓋の製作に至りました。聖蹟桜ヶ丘駅周辺がモデル地といわれるジブリ映画「耳をすませば」をモチーフとした「青春のポスト」と、蓋の設置場所付近の風景も描かれています。 |
設置場所 | |
聖蹟桜ヶ丘駅付近 | |
マンホールカード配布場所 | |
なし |
デザイン | 由来 |
---|---|
© 2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L618352 お天気雨ハローキティデザイン |
ハローキティが雨の中をお散歩しているデザインのマンホール蓋。多摩センター駅周辺に3つ設置されています。多摩センター駅の近くには、大人気テーマパーク「サンリオピューロランド」があり、ハローキティは、「多摩センター親善大使」として多摩センター地区の活性化に貢献してくれています。多摩センター駅周辺には、同じデザインで色違いの「雨上がりハローキティデザイン」もありますので、ぜひ探してみて下さい。 |
設置場所 | |
多摩センター駅周辺 | |
マンホールカード配布場所 | |
永山公民館窓口(ベルブ永山3階) |
デザイン | 由来 |
---|---|
© 2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L618352 雨上がりハローキティデザイン |
ハローキティが雨上がりの街をお散歩しているデザインのマンホール蓋。多摩センター駅周辺に6つ設置されています。多摩センター駅の近くには、大人気テーマパーク「サンリオピューロランド」があり、ハローキティは、「多摩センター親善大使」として多摩センター地区の活性化に貢献してくれています。多摩センター駅周辺には、同じデザインで色違いの「お天気雨ハローキティデザイン」もありますので、ぜひ探してみて下さい。 |
設置場所 | |
多摩センター駅周辺 | |
マンホールカード配布場所 | |
平日:市役所第二庁舎1階下水道課窓口、土曜日・日曜日:永山公民館窓口 |
デザイン | 由来 |
---|---|
©N.A. さくらラスカルデザイン |
「あらいぐまラスカル」と市の花ヤマザクラが描かれたマンホール蓋。聖蹟桜ヶ丘駅周辺に2つ設置されています。「あらいぐまラスカル」のアニメ制作会社「日本アニメーション㈱」の本社スタジオが市内にあることから、多摩市と同社は地域活性化に関する連携協定を結んでおり、この蓋の製作に至りました。聖蹟桜ヶ丘駅周辺には、同じ鋳型で製作した柄違いの「いちょうラスカルデザイン」もありますので、ぜひ探してみて下さい。 |
設置場所 | |
聖蹟桜ヶ丘駅周辺 | |
マンホールカード配布場所 | |
なし |
デザイン | 由来 |
---|---|
©N.A. いちょうラスカルデザイン |
「あらいぐまラスカル」と市の木イチョウが描かれたマンホール蓋。聖蹟桜ヶ丘駅周辺に2つ設置されています。「あらいぐまラスカル」のアニメ制作会社「日本アニメーション㈱」の本社スタジオが市内にあることから、多摩市と同社は地域活性化に関する連携協定を結んでおり、この蓋の製作に至りました。聖蹟桜ヶ丘駅周辺には、同じ鋳型で製作した柄違いの「さくらラスカルデザイン」もありますので、ぜひ探してみて下さい。 |
設置場所 | |
聖蹟桜ヶ丘駅周辺 | |
マンホールカード配布場所 | |
関戸公民館(ヴィータ7階) |