お客さまへ(ビルピット臭気でお困りの場合)
いわゆる"卵の腐ったにおい"であるビルピット臭気でお困りの場合、区の環境部署に相談をしてください。
その際に、以下を整理しておいていただけると、スムーズにお話を伺うことができます。
- 臭いはどこでしますか。屋外ですか、屋内ですか。
- 臭いがする頻度はどの程度ですか
- 臭いがする時間はどの程度ですか
- いつ頃から臭いますか
- お客さまのビルに地下排水槽はありますか
- 近くにビルや地下街などはありますか
なお、ビルピット臭気の解決には、ビルピットの改造が必要な場合もあり、完全な解決までには長期間かかる事例が少なくありません。また、臭気の発生源がはっきりしないケースも残念ながらあります。
これはビルピットの特性によるものであり、ご容赦をいただけますようお願いいたします。
記事ID:082-001-20240927-008327