三河島水再生センター水処理電気設備改良工事
受注者 | 株式会社明電舎 |
---|---|
工事件名 | 三河島水再生センター水処理電気設備改良工事 |
区分 | (2)地域への配慮(地元住民への配慮、周辺環境への配慮) |
---|---|
取組内容 | 早朝及び夜間に大型車両(100tクレーン)が通行する旨の案内を近隣住民宅へ配布した。 |
PRポイント | 特殊大型車両を場内に入退場させるため、通常と違い通行時間帯が早朝・夜間にならざるを得なかった。そのため、近隣住民へ前もってお知らせをポスティングするとともに、車両入退場時には、騒音対策や通行者等の安全を確保するため、明治通りからセンター正門までの約300mを交通誘導員を複数名配置し対応した。 |
写真 |
|
区分 | (3)作業環境の快適化(労働者の作業環境の改善) |
---|---|
取組内容 | 現場事務所前にデジタルサイネージを設置し、注意事項等の見える化を行った。 |
PRポイント | デジタルサイネージを活用し、作業員や現場事務所に来る人に熱中症予防法、新型コロナウイルス感染症対策、また東京都で行われている節電の取組(HTT)情報などを見える化した。 |
写真 |
|
記事ID:082-001-20240927-008823