桜橋第二ポンプ所放流渠吐口耐震補強その2工事
受注者 | 松鶴建設株式会社 東京支社 |
---|---|
工事件名 | 桜橋第二ポンプ所放流渠吐口耐震補強その2工事 |
区分 | (1)工事情報のPR(広報板、配布物及び掲示物など) (2)地域への配慮(地元住民への配慮、周辺環境への配慮) |
取組内容 | 現場入口の外から見えやすい場所にデジタルサイネージを設置し、週間工程表、下水道の仕組みや役割を表示した。 仮囲いに人感センサーにより点灯するライトとLEDチューブライトを設置した。LEDチューブライトは色を複数使用し、星形で設置する等のライトアップを行った。 |
PRポイント | 立ち止まって眺めている方がいるなど、デジタルサイネージで工事情報を表示することで近隣住民に知ってもらうきっかけとなった。 仮囲いの通路が暗いため明るくし、歩行者の転倒・接触防止に努めた。 また、ライトアップを行うことで工事現場に親しみやすさを持ってもらえるようにし、子供たちがLEDチューブライトの色の違いや星形に反応し、笑顔を見せてくれた。 |
写真 |
デジタルサイネージの設置
デジタルサイネージ設置状況
ライトアップの様子 |
記事ID:082-001-20240927-009205