平成16年9月16日 下水道局
下水道局では、浸水対策、老朽化施設の再構築、合流式下水道の改善に関して、これまで以上にお客さまが実感できる効果を短期間のうちにあげるため、3つの「新クイックプラン」を策定しました。
1.策定の主旨
下水道局では、短期間に効果を発現することを目的とした「雨水整備」、「再構築」、「合流改善」の3つの「クイックプラン」を策定し、地区や対策を重点化して実施してきました。
今回、「雨水整備クイックプラン」の計画期間(平成11年度から平成20年度)のうち前期5カ年が終了したこと、また、「再構築」及び「合流改善」の2つのクイックプランの計画期間(平成12年度から平成16年度)の最終年度となることから、これまでの事業内容を検証し、効果を確認することができました。
このことを踏まえ、これまで以上にお客さまが実感できる効果を短期間のうちにあげるため、3つの「新クイックプラン」を策定しました。
2.計画期間
平成16年度から平成20年度(5カ年)
3.新クイックプランの概要
4.新クイックプラン(PDF資料)
必要に応じて、対象ファイルを保存後、閲覧してください。
新・雨水整備クイックプラン
第2章 現状と課題
第3章 事業内容
ハード対策
ソフト対策
新・雨水整備クイックプラン(追加版)【平成17年5月13日】
必要に応じて、対象ファイルを保存後、閲覧してください。
直接ご覧になった場合は、図面等の情報が正確に表示されない場合があります。
新・再構築クイックプラン
第2章 現状と課題
第3章 事業内容
新・合流改善クイックプラン
第2章 現状と課題
第3章 事業内容
お問い合わせ
計画調整部計画課
電話 03-5320-6594
- 更新日
タイトル
説明を記載してください。