降雨情報システム「東京アメッシュ」
年間約6,000万件のアクセス
レーダーと地上雨量計により降雨の強さや分布状況を解析するシステムです。
降雨の状況を迅速に把握し、ポンプの運転管理に活用する目的で昭和63年に降雨情報システムを導入しました。平成14年からは、お客さまが自ら豪雨などによる浸水の備えに役立てていただけるよう「東京アメッシュ」によりリアルタイムで 降雨情報を提供しています。
東京アメッシュの機能
- 東京を中心とした広範囲の降雨情報をリアルタイムで表示
- 都内ほぼ全域で表示メッシュを150m、雨の強さを10段階に色分けし、降り始めのわずかな雨も表示
- 2時間前から現在までの降雨状況を再生可能
パソコン版画面
(画像をクリックしていただくと、東京アメッシュをご覧になれます。)
スマートフォン用に追加された機能
- スマートフォンに適した操作性及び視認性
- GPS機能による現在地表示や希望の2地点を登録可能
スマートフォン版画面
言語の切替について
パソコン版、スマートフォン版のトップ画面から「 Language 」ボタンをクリックすると、言語選択メニューが表示され、言語の切替ができます。
お問い合わせ先
施設管理部施設管理課
03-5320-6628
記事ID:082-001-20240927-008180