用語等の解説
BOD | 微生物が水中の有機物を食べるときの酸素必要量であり、生物化学的酸素要求量といいます。 水の汚れの度合いを表わす時の指標です。 |
---|---|
2mg/Lでヤマメ、イワナ、3mg/L以下でアユ、5mg/L以下でコイ、フナ等の魚が棲めるといわれています。 | |
ATU添加 | 窒素の酸化に消費される酸素を除いてBODを測定するために用いる試薬です。 |
COD | 水中の有機物質を酸化分解するときに消費される酸化剤の量を酸素量に換算した量であり、化学的酸素要求量といいます。BODとともに水の 汚れの度合いを表わす時の指標です。 |
お問い合わせ先
施設管理部環境管理課
03-5320-6625
- 更新日
タイトル
説明を記載してください。