神田川流域 浸水予想区域図(改定)
神田川流域における浸水予想区域図については、平成30年3月に対象降雨を東海豪雨(時間雨量114ミリ)から想定最大規模降雨(時間雨量153ミリ)に変更して改定しています。
なお、神田川流域の東海豪雨による浸水予想区域図についても、別ページで掲載しています。
- 作成主体:都市型水害対策連絡会(神田川流域)
- 作成年月日:平成30年3月30日
- 対象とした地域:荒川水系神田川流域(神田川、善福寺川、妙正寺川、江古田川、日本橋川、及び亀島川流域)
- 対象とした豪雨:想定最大規模降雨(時間最大雨量153mm 総雨量690mm)
- 関係区市:千代田区、中央区、新宿区、文京区、台東区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、練馬区、武蔵野市、三鷹市
「神田川流域浸水予想区域図(改定)浸水深・地盤高データ」はこちらをご覧ください。(東京都建設局のページにリンクします)
PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
Adobe Systemsのサイトから無料でダウンロードできますのでご利用ください。
お問い合わせ先
計画調整部計画課
03-5320-6594
記事ID:082-001-20240927-008309