ダッカ上下水道公社への技術協力について
- 更新日
東京都下水道局は、アジア開発銀行を通じたダッカ上下水道公社からの要請に基づき、バングラデシュ・ダッカ市の下水道整備に関して、以下のとおり技術協力を実施します。
技術協力の概要
- 以下の分野において、職員間の交流によって、専門知識や技術の共有を図る。
- 効率的なエネルギー計画、気候変動への適応と緩和、効率的な運営維持を中心としたスマートで強靭な下水道事業
- 汚泥管理
- コンパクトな下水処理場
- 詳細なプランは今後作成する。
- 期間は12か月以内とし、両者の合意で延長・短縮が可能。
- アジア開発銀行は財政支援を提供する。
※ 上記の内容について、東京都下水道局とダッカ上下水道公社、アジア開発銀行との間で令和4年10月3日に覚書を締結。
実施状況(令和4年10月17日追加)
- 期間
令和4年10月3日(月)から10月6日(木)まで
- 内容
覚書署名
事業説明
水再生センター視察 など
- 参加者
バングラデシュ地方行政・農村開発・協働組合大臣、同省次官
ダッカ上下水道公社総裁、上級技官 など
覚書署名
覚書署名2
水再生センター視察
水再生センター視察2
実施状況(令和5年10月4日追加)
- オンライン講義・意見交換(令和5年3月~8月までに4回実施)
- 東京都下水道局職員等のダッカ上下水道公社施設の視察(令和5年5月19日~5月27日)
ダッカ上下水道公社施設の視察
ダッカ上下水道公社施設の視察2
- ダッカ上下水道公社職員の東京都下水道局施設の視察(令和5年8月29日~9月1日)
東京都下水道局施設の視察
東京都下水道局施設の視察2
- 覚書の期間の延長(令和5年10月2日付)
令和4年10月3日に締結した覚書の期間を令和6年10月2日まで延長
お問い合わせ先
下水道局総務部企画調整課
03-5320-6641