6月は浸水対策強化月間です !「浸水ゼロ・安全・快適!下水道」 ~みんなで備えて、浸水からまちを守ろう!~
- 更新日
下水道局では、雨期に向かう6月を「浸水対策強化月間」と定め、お客さまに対して浸水への備えをお願いするとともに、下水道施設の総点検を行います。
「浸水対策強化月間」の主な取組
お客さまに対する浸水への備えのお願い
「雨水ますをふさがないでください」「地下室などには、土のうや止水板などを準備してください」などの呼びかけ
「東京アメッシュ」を広くお客さまに役立てていただけるようPR
デジタルサイネージを利用したお客さまへの自助のお願い
下水道施設の総点検
- 下水道管やマンホール、雨水貯留施設等の下水道施設の総点検を実施
下水道施設の見学会など各種イベント
- 下水道施設等の見学会につきましては、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から今年度は中止とさせていただきます。
スマホ・PCで下水道施設見学ができる!「東京下水道VR」
- 「東京下水道VR」は、普段見ることができない巨大な下水道施設の内部をVR動画で見ることできます!浸水から街を守る雨水調整池など臨場感たっぷりのVR動画をご覧ください!
動画はこちら
※浸水対策強化月間の情報は、下水道局の公式ツイッターでも提供します。こちら
PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
Adobe Systemsのサイトから無料でダウンロードできますのでご利用ください。
お問い合わせ
施設管理部管路管理課
電話 03-5320-6615
記事ID:082-001-20240927-008982