1. 下水道局トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 令和3年
  5. 9月
  6. 国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)の受賞について

国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)の受賞について

更新日

このたび、令和3年度(第14回)国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)において、当局の取組である『下水中の新型コロナウイルス”感染性認められず”』が防災・減災部門賞を、当局と八王子市の共管の取組である『流域下水道への編入による処理施設の統合を実現』がアセットマネジメント部門賞を受賞することとなりましたのでお知らせします。

受賞案件(案件の詳細は、別紙1及び別紙2のとおり)

< 防災・減災部門賞 >

下水中の新型コロナウイルス”感染性認められず”

~国内で初 迅速な調査実施で下水道関係者の安心確保に貢献~

< アセットマネジメント部門賞 >※八王子市と連名で受賞

流域下水道への編入による処理施設の統合を実現

~多摩地域における下水道事業運営の効率化と水環境向上~

国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)について

健全な水環境、資源・エネルギー循環を生み出す21世紀の下水道のコンセプト「循環のみち下水道」に基づく優れた取組みに対し、平成20年度に創設された国土交通大臣賞です。

社会経済情勢の変化に対応し、多様な面から社会に貢献した優れた事例を表彰し広く発信することで、受賞者の功績を称えるとともに、他の多くの団体等でも同じ取組が行われ、全国的に「循環のみち下水道」が実現することを目指しています。

(部 門)

  • イノベーション部門(現場における創意工夫や新技術の活用等の取組)
  • 防災・減災部門(災害対策におけるソフト・ハード面の取組)
  • アセットマネジメント部門(施設の長寿命化や計画的な維持修繕、事業運営、人材育成に貢献する取組)
  • 広報・教育部門(効果的な広報活動や環境・防災教育等の取組)

お問い合わせ

〇賞全般について
 下水道局総務部広報サービス課
 電話 03-5320-6515

〇下水中の新型コロナウイルスについて
 下水道局施設管理部環境管理課
 電話 03-5320-6625

〇流域下水道への編入について
 下水道局流域下水道本部技術部計画課
 電話 042-527-4828

記事ID:082-001-20240927-009028