1. 下水道局トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 令和3年
  5. 3月
  6. 全国初『災害時等の汚泥処理における東京都と埼玉県との連携』協定締結式の開催について

全国初『災害時等の汚泥処理における東京都と埼玉県との連携』協定締結式の開催について

更新日

東京都下水道局と埼玉県下水道局は、このたび、流域下水道において「災害時等における下水汚泥処理の共同事業に関する協定」を締結することとなりました。

災害時等に備えた、下水汚泥処理に関する都県を越えた協定締結は全国初であり、本取組を広くお客さまに情報提供・周知するため、締結式を下記のとおり実施いたします。

なお、締結式は、新型コロナウイルス感染症対策として、リモート会議で実施いたします。

1. 締結式

日時

令和3年3月11日(木曜日)午前11時より(概ね20分程度)

場所

  • 東京都庁第二本庁舎 28階B会議室(東京都新宿区西新宿2-8-1)
  • 埼玉県庁衛生会館 2階下水道事業管理者室(埼玉県さいたま市浦和区高砂3-13-3)

調印者

  • 東京都公営企業管理者 下水道局長 和賀井 克夫
  • 埼玉県下水道事業管理者 今成 貞昭

2.汚泥共同処理の取組概要

協定名

「東京都と埼玉県との災害時等における下水汚泥処理の共同事業に関する基本協定」

目的

災害時等において、それぞれの処理区内で下水の汚泥処理ができなくなった場合に、処理の一部を共同で実施し、お互いの危機管理体制の強化を図ります

施行時期

令和3年4月1日から

東京都、埼玉県汚泥共同処理図

お問い合わせ

流域下水道本部技術部計画課
電話 042-527-4828

記事ID:082-001-20240927-009024