下水道局所管施設の利用再開のお知らせ
プレスリリース 令和3年06月02日 下水道局
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、休館しておりました下水道局所管施設につきまして、一部利用を再開することとしましたのでお知らせします。
1 利用を再開する施設
東京都虹の下水道館(江東区有明2-3-5 有明水再生センター5階)
https://www.nijinogesuidoukan.jp/
旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設(荒川区荒川8-25-1 三河島水再生センター内)
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/business/b4/guide/s-mikawa/
なお、人流抑制の観点から、各施設の入館者数を制限させていただきます。
また、旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設においては、事前にインターネット等による予約が必要になります。予約方法については、上記URLよりご確認ください。
2 再開日
令和3年6月4日(金)から
3 その他
(1)上記のほか、蔵前水の館及び各水再生センター(多摩地区含む都内20か所)については、引き続き、見学の受入れ及び予約の受付を中止しています。
(2)各施設の運営情報は、当局及び各施設のホームページやTwitterでお知らせします。
(東京都下水道局ホームページ)https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/
(3)新型コロナウイルス感染症予防対策として、以下の取組をお願いいたします。
・各施設の利用時はマスクを着用し、手洗いや消毒を徹底すること
・他の人との距離を十分確保して利用すること
・混雑している場所や時間帯を避けて、家族等の少人数の利用とすること
(4)各施設では感染拡大防止のため、それぞれの施設利用に応じた適切な対策を講じるほか、感染予防のための利用ルールの周知を図ってまいります。
詳細は各施設のホームページや施設内の掲示板等をご確認いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ先
下水道局総務部広報サービス課
電話:03-5320-6515