ページの先頭です

ここから本文です。

下水中に含まれる新型コロナウイルスの流行状況調査の結果について(第1報)

プレスリリース 令和3年04月27日 下水道局

4月15日に下水の採取を開始した都立学校等における標記調査において、これまでの分析の結果、4月22日に採水した1か所から、新型コロナウイルス遺伝子を検出しましたのでお知らせします。

なお、変異株N501Yは検出されませんでした。

今後、該当校のご協力をいただき、生徒等に検査キットを配布しPCR検査を実施します。

調査の概要

採 水 箇 所

都立学校等の周辺の公道上の下水道マンホール等10か所

※4月22日の採水は9か所で実施(1か所は採水できず)

採 水 頻 度

4月中に計5回を予定(50サンプル程度)

昼間の時間帯に採水を実施

分 析 結 果

東京都健康安全研究センターにおいて以下の検体を分析

第1回(4/15採水) 検出無し

第2回(4/20採水) 検出無し

第3回(4/22採水) 1か所で新型コロナウイルス遺伝子を検出(変異株N501Yは不検出)

お問い合わせ先

・下水の調査に関すること
  下水道局計画調整部計画課 03-5320-6608
・検査キットに関すること
  福祉保健局感染症対策部 03-5320-7870
・学校での対応等に関すること
  教育庁都立学校教育部学校健康推進課 03-5320-6877

本文ここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。