平成29年度(第16回)小学生下水道研究レポートコンクール表彰式について
プレスリリース 平成29年12月13日 下水道局
下水道局では、小学4年生を対象として、「小学生下水道研究レポートコンクール」を実施しています。本コンクールは、下水道について学校の授業や夏休みの自由研究などを通して学んだことをレポート(新聞、ポスター、標語)としてまとめ、学習の成果を発表していただくものです。
このたび、5,230名の小学4年生からご応募いただいた中から受賞した39点に対して表彰式を行うとともに、受賞作品の展示を行いますのでお知らせいたします。
表彰式では、今年度からの新たな取組として、当局の下水道教育イメージキャラクターである「さかなクン」による特別授業を実施します。
小学生下水道研究レポートコンクール受賞作品
新聞部門最優秀賞
佐藤 真希さん
(小平市立小平第十小学校)
ポスター部門最優秀賞
佐藤 礼埜さん
(私立青山学院初等部)
標語部門最優秀賞
熊本 あいさん
(墨田区立柳島小学校)
新聞部門(計10点)
最優秀賞(1点)、優秀賞(3点)、入選(6点)
ポスター部門(計13点)
最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、入選(10点)
標語部門(計16点)
最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、入選(13点)
表彰式
※受賞者及び関係者のみご入場いただけます。
- 日時:平成30年1月8日(月曜日・祝日)午後2時から
- 場所:都庁大会議場(都庁第一本庁舎5階)※受賞作品の展示も行います。
- 内容
- 各部門表彰、講評・祝辞
- 「さかなクン特別授業」~魚が住みやすい環境をつくる下水道の役割と、わたしたちにできること~
受賞作品の展示(計39点)
- 期間:平成30年1月10日(水曜日)から1月28日(日曜日)※月曜日を除く午前9時30分から午後4時30分まで
- 場所:東京都虹の下水道館(江東区有明2-3-5 有明水再生センター5階)
お問い合わせ先
総務部広報サービス課
03-5320-6515