東京都虹の下水道館7・8・9月開催イベントのお知らせ
イベント 平成29年06月22日 下水道局
東京都下水道局の体験型広報施設『東京都虹の下水道館(外部リンク)』では、7・8・9月にそれぞれイベントを開催します。(入館料無料)
実験や手作り工作を通して、下水道の大切さを楽しく学んでみませんか?
無料、申込不要となっておりますので、ご家族やお友達など、皆さまお誘いあわせの上お越しください。
ご来館を心よりお待ちしております。
7月、8月 夏休み工作教室(夏休み期間は無休です)
マンホールデザインバッグをつくろう!【整理券】
【開催日】7月2日(日)
※ 各回とも開始1時間前から整理券を配布します。
オリジナル風鈴をつくろう!
【開催日】7月9日(日)、8月12日(土)
廃油でエコキャンドルをつくろう!【整理券】
【開催日】7月16日(日)
※ 各回とも開始1時間前から整理券を配布します。
手作りスクラッチカードで夏のお便りをつくろう♪
【開催日】7月22日(土)
カラフルサンキャッチャーをつくろう!
【開催日】7月30日(日)
ペットボトルで船をつくろう!
【開催日】8月5日(土)
小さな水族館 浮沈子をつくって実験してみよう!
【開催日】8月20日(日)
キラキラ涼しい!夏のスノードームをつくろう!
【開催日】8月26日(土)
草木染めに挑戦しよう!【整理券】
【開催日】8月27日(日)
※ 各回とも開始1時間前から整理券を配布します。
にじの縁日
【開催日】8月4日(金)
下水道ひろばに楽しい縁日がやってくる!みんなで遊びにきてね!
自由研究応援教室「下水道たんけん隊」
【開催日】パンフレットをご覧ください
小学生を含む家族対象
調べたいテーマに合わせて参加しよう!自由研究にもぴったりなオリジナルレポートも作れるよ!
9月 工作教室&ワークショップ
マンホールデザインバッグをつくろう!【整理券】
【開催日】9月3日(日)
※ 各回とも開始1時間前から整理券を配布します。
にじいろ万華鏡をつくろう!
【開催日】9月17日(日)
ぺーパーナプキンでデコパージュをしよう!
【開催日】9月24日(日)
9月 下水道の日フェスティバル
【開催日】9月10日(日)
9月10日の下水道の日を記念して、下水道のしくみや大切さを実感して頂けるイベントを開催します。
詳しくはパンフレットをご覧ください。
下水道のお仕事体験・有明水再生センターガイドツアー【整理券不要】
【開催日】7月15日(土)から8月27日(日)は毎日開催!9月は毎週土曜日・日曜日と祝日に実施します!
詳しくはパンフレットをご覧ください
東京都虹の下水道館
東京都虹の下水道館(外部リンク)は、お台場有明地区にある東京都下水道局の広報施設です。
館内の「レインボータウン」を舞台に、普段入ることのできない下水道管やポンプ所、中央監視室、水質検査室で下水道の仕事を体験し、下水道に携わる人の思いや工夫に気づくことができます。
「下水道ってすごい!おもしろい!ありがたい!」そんな感動がたくさん詰まっている施設です。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご来館ください。
住所
江東区有明2-3-5 有明水再生センター5階
休館日
月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、その翌日が休館日)、年末年始
夏休み期間については、無休となります。下水道の日(9月10日)、都民の日(10月1日)は開館します。
開館時間
午前9時30分~午後4時30分(入館は4時まで)※ 入館料は無料です
電話
03-5564-2458
アクセス
バスをご利用の方
- 都バス 「有明一丁目」下車 徒歩3分(都05、東16、海01)
- 都バス 「有明グリーンセンター南」下車 徒歩1分(都05、東16)
電車をご利用の方
- 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「お台場海浜公園駅」下車 徒歩8分
- 東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩12分