ページの先頭です

ここから本文です。

令和3年度排水設備工事責任技術資格者更新講習の実施方法等について

令和3年04月20日 下水道局

排水設備工事責任技術資格者は、資格の有効期間満了に際し、引き続き資格の認定を受けようとするときは、当該有効期間が満了する日前1年以内に排水設備工事責任技術資格者更新講習を受講する必要があります。

令和3年度排水設備工事責任技術資格者更新講習については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、集合形式(講義形式)ではなく、下水道局がご用意する教材を用いて受講者各自で学習を行っていただく形式で実施する予定です。

実施方法、実施時期の詳細については、8月上旬以降に受講対象者に郵送でご案内いたします。また、併せて改めてホームページに掲載いたします。

なお、今年度の受講対象者は「排水設備工事責任技術資格者証」記載の有効期限が平成34年3月31日(令和4年3月31日)の方です。

   

※受講対象者へ講習のご案内ができる時期については、当初お知らせしていた「7月下旬以降」から「8月上旬以降」に変更になりました。

※更新講習の学習期間は、令和3年11月中旬~12月中旬頃を予定しています。(詳細は、受講申込者に送付する講習案内にてお知らせいたします。)

     

お問い合わせ先

施設管理部排水設備課
03-5320-6582

本文ここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。